今ってコロナウイルスのこともあって、新しい習い事を始めるのって、
堂なのかなあなんて思ったりはするんですけどね。
子どももだんだん大きくなってきましたから…。ちょっと習い事でも始めたいなあ…、
なんて思うことがちょいちょいありますね。
習い事をするんだったら、おはながいいんですよね。
お花は、結婚する前から、ちょこちょこやっていて、
結婚してからもちょっと流行っていたんです。子どもが生まれるまではね。
だからやっぱり習い事をするんだったら、お花がいいなあなんて思ったりしますね。
お花っていうと、日本独自の華道もありますし、フラワーアレンジメントもあるでしょう。
それから生のお花を使わないブリザーブドフラワーもありますね。
私これまでは、生のお花を使ってきましたから、
次はブリザーブドフラワーを習いたいなあなんて思っていたんだよね。
やっぱり始めるなら、ブリザーブドフラワーがいいかな。
2021年01月26日
2020年12月15日
トレッキングシューズ
トレッキングシューズを買おうかなあなんて思っています。
最近は、トレッキングシューズをはいている人、やたらと多いですね。
っていうかトレッキングをしている人が、増えてきているなあなんて思ったりするんです。
コロナウイルスが流行ってきているっていうのも、あるのかなあ。
外だとある程度、キープディスタンス、できるもんね。
キャンプとかしている人もいるみたいだし。
旅館とかホテルに泊まるよりもまあ安全といえるのかもしれませんね。
うちも夏はキャンプへ行ってきました。
そのときにもちろんトレッキングをしたんです。
トレッキングシューズをはいている人を何人か見てね。
なかなかいいなあなんて思っちゃったんです。
子どももいると、なかなか自分のものって後回しになるでしょう。
たまには自分のために何か買ってもいいかな…なんて思ったりもするんだよね。
ボーナスも出たしねえ。少ないですけど。
2020年05月17日
スパイク
サッカー用のスパイクやらトレーニングシューズというのは、
なかなか高かったりしますね。
子どもがサッカーを始めたときに、ちょっとびっくりしちゃった。
サッカーっていうと、ユニフォームがぺらっぺらでしょう。
けっこう安くで買えてね、良かった良かった…なんていっていたんです。
でもスパイクやトレーニングシューズをいざ買いに行くと、すっごく高くってね。
お金足りなくって、出直したことがあるんです。
ちょっと恥ずかしい話なんですけどね。
まあこれ、本当です。
スポーツをやらせるとなると、なんだってお金がかかっちゃいますねえ。
めんどうくさいなあなんておもってはいるのですが、まあしかたがありませんね。
こどもがやりたがっているっていうのもあるし、やっぱり私もやらせたいですから。
まずはスパイクよりもトレーニングシューズの方がいるみたいで、
スパイクはまた今度買うことにしようかなあ。
まあ一度に買うと、お金もかかるしね。
なかなか高かったりしますね。
子どもがサッカーを始めたときに、ちょっとびっくりしちゃった。
サッカーっていうと、ユニフォームがぺらっぺらでしょう。
けっこう安くで買えてね、良かった良かった…なんていっていたんです。
でもスパイクやトレーニングシューズをいざ買いに行くと、すっごく高くってね。
お金足りなくって、出直したことがあるんです。
ちょっと恥ずかしい話なんですけどね。
まあこれ、本当です。
スポーツをやらせるとなると、なんだってお金がかかっちゃいますねえ。
めんどうくさいなあなんておもってはいるのですが、まあしかたがありませんね。
こどもがやりたがっているっていうのもあるし、やっぱり私もやらせたいですから。
まずはスパイクよりもトレーニングシューズの方がいるみたいで、
スパイクはまた今度買うことにしようかなあ。
まあ一度に買うと、お金もかかるしね。
「みくの日記」の先頭へ