2020年07月28日
浴衣
今年はあんまり浴衣を着る機会って、あるのかなあ…。
どうもなさそうですよね。
そろそろ夏本番…なんて感じですが、子どもたちも夏休みが短くなっているでしょう。
どうも普段のいつもの夏とはちょっと違うって感じでね。
いつ楽しめるんだろう…なんて感じなんですよね。
学校の宿題もどれくらいあるのかわかんないしね。
なんだかつまらない夏になりそうだなあ…なんて感じしますね。
お祭りや花火大会も殆どが中止になっているみたいです。
浴衣なんか着る機会あるのかな。
子どもが浴衣がほしいって言ってね。ちょうど去年の今頃に買ってあげたばっかりだったんです。
でも去年は、まだまだサイズが大きかったからね。
来年きようねえ…なんて言ってなだめていたところなんです。
でもその来年が、再来年になっちゃいそうですねえ。
今年は、まあちょっと浴衣着る…っていう程度でもまあ無理かもしれませんね。
なんだか私もがっかりだなあ。
2020年06月28日
タオル
最近、雨が多くってとにかく湿気がすごいでしょう。
かといって、冷房をドライにしたところでちょっと寒かったりしてね。
体調崩しちゃいそうで、暑くてもドライを付けていなかったりしていますね。
タオルも、空気中の湿気がすごいから、なかなかかわきません。
使ったタオルが、そのまんまずっと濡れっぱなしって感じで…。
なんだかカビが生えてしまいそうで、嫌なんですよね。
梅雨の時期は、雨降りの日は、いつもそんなことを実感していますね。
この時期のタオルは、本当にじめじめしていやになりますね。
厚手のタオルだと、選択をしてもなかなか乾かないし…。まいっちゃいますよね。
雨の日は、うちな部屋干ししているんです。
でもどうもなんだかかび臭くなるっていうかなあ…。
部屋干し専用の洗剤を使った方がいいのかもしれませんね。
ほかの人は、どうやってこの不快さを解消しているんだろう…。なんていつも思っています。
2020年03月29日
ランチクロス
会社や学校へ弁当を持って行っていますか?私は、会社へ行っているんだけどね。毎日お弁当を持って行っていますよ。
毎日お弁当を作るのは、けっこう大変なんだけどね。
やっぱり外食ばっかりしていたり、コンビニで買ってばっかりしていたりすると、
身体にも悪いかなあなんて思っていたりするんだよねえ。
まあ一応健康のためにも、お弁当を持って行っているんですよね。
お弁と包むときに、とってもいいものがあるんですよねえ。
ランチクロスにもなるお弁当袋ってものがあるんです。
お弁当袋に入れていくのは簡単でいいんだけどね。ランチクロスがいるでしょう。
やっぱり机の上って、汚いですからね。学校にしても会社にしても、そうですよ。
主婦としては、出来るだけふきたいところです。でもまあ家ではありませんからね。
ランチクロスをひくことくらいしか出来ません。
ランチクロスにもなるお弁当袋だったら、一石二鳥だよね。
このランチクロスにもなるお弁当袋、子どもも家庭科で作りました。続きを読む
「みくの日記」の先頭へ