最近梅酒っておいしいなって思っているんです。
ちょっと甘ったるくもあるけれど、まったりとしたおいしさが梅酒にはありますよね。
なかなかいいなあなんて思ったりしているんですよね。
梅酒といえば、CHOYAの梅酒っていうイメージありませんか?
CHOYAの梅酒は、昔からコマーシャルが流れていて、
大人だけではなく、子どもまでもが知っている商品っていうイメージありますね。
梅のチューハイは飲んだことあるけれど、なかなかCHOYAの梅酒って飲む機会ありませんね。
やっぱりCHOYAだからかなあ。たっかいんですよね。
でもたまたま山小屋へ行ったときに、CHOYAの梅酒を見つけてね。
山小屋だったから、それほどお酒の種類も多くなく、思い切って買ってみました。
CHOYAの梅酒、のうこうですっごくおいしくって…。
これまで飲んできた梅のお酒とは、ちょっと違う…なんて思っちゃいましたね。
【関連する記事】