2020年03月16日
ほうじ茶
これまでお茶のお菓子っていうと、抹茶がほとんどだったでしょう。最近では、ほうじ茶のお菓子がけっこう出てきていますよね。
ほうじ茶ブームってかんじしますね。
チョコレートとか、けっこうほうじ茶のものが多いんですよね。
生チョコなんかでも、ほうじ茶の生チョコがあったりするんです。
抹茶の生チョコだと、ちょっと甘すぎるんですよねえ。
あまいのが苦手な人は、いやかもしれませんね。抹茶の生チョコは。
でもほうじ茶の生チョコになると、ほうじ茶の苦みが感じられて…。
あまいのが苦手な人でも、けっこう食べられるかもしれません。
私も抹茶かほうじ茶か…ってなると、ほうじ茶の方が好きなんですよね。
そういえば…、バレンタインデーでいろいろ売られているときに、ほうじ茶の生チョコを、けっこうかいましたね。
会社によっても、まあ甘さは違うけれど、やっぱりどれもこれも、抹茶よりかは、甘さ控えめかな。
私は好きですねえ。ほうじ茶のチョコレート。
この記事へのコメント
コメントを書く
「みくの日記」の先頭へ